「理想の家に会えました、こんなに家に住みたかった」
施主様のN様がおっしゃった一言です。
N様とお会いしたのは私共が初めて手掛けた「郷の家」の完成見学会でした。
天然木のあたたかみと頑強な耐震構造で大きな住空間を造ることが出来る「郷の家」に一目ぼれしていただいたようです。
またちょうどその頃当社が手掛けた分譲地が完成まじかで、分譲地の立地も気に入っていただいたことから、とんとん拍子にマイホーム計画が進みました。
そんなN様が「郷の家」の数あるプランから選ばれたのが401M、大きな吹き抜けと大きな大黒柱が印象的なお宅です。どうぞご覧下さい。
ダイニングの上が大きな吹き抜けとなっており、窓から差し込む日で明るい空間となっています。
最上階の天井にはシーリングファン、このファンで空気の対流をおこし室内の温度差を少なくします。
上から階下をのぞくとこんな感じ、1Fと2Fにいても家族の気配が感じられます。
「おやつ食べない~。」って聞こえてきそうじゃないですか?
2Fの寝室には桐のベッド、奥のウォークインクローゼットの収納棚も桐でできています。
桐は調湿・抗菌作用に優れた素材で空気を浄化してくれるすぐれもの。ぐっすりと眠れることでしょう。
お子さまのお部屋には桐のミニデスク、いっぱいお絵かきしてほしいですね。
また「郷の家」の2Fの特徴は屋根なりの勾配天井!
通常の平天井に比べて1.5倍もの空間体積の大空間です。
大空間に育まれて元気にすくすくと成長してほしいですね。
そしてもう一つの特徴である小屋裏空間、ご主人やお子様の秘密基地になること間違いなしです。
お引渡しさせていただいた後N様が言われました。
「家でソファーに座ってぼんやりと吹き抜けを見ていると、ゆったり、ゆっーたり時間がながれていくようです。この家は本当に居心地が良いですね」
N様ありがとうございました。これからも「郷の家」でのご生活満喫してください。
Photo by Maya Kawabata
- PREV
- 周南初!「郷の家」誕生
- NEXT
- 桐のウォークインクローゼットがある家